高卒新卒 採用

2022年度 高卒新卒 採用

生産ラインの大幅拡張予定を受けて、高卒新卒を広く募集します。
募集継続中

募集要項

成形組付工

募集職種 成形組付工
募集人数 16名
仕事内容 生産業務に従事頂きます。
  • 成形工 : 成形機を使いプラスチックのケースを作成します。
  • 組付工 : 成形品に様々な部品を組み付ける生産ラインのオペレーター。
応募資格 高卒新卒
必要資格 特になし
選考方法 面接・適性検査・作文
給与 月給(日給月給)166,500円(2022年度新卒基本給実績)
勤務時間 通常カレンダー
昼勤:8:05~17:10 夜勤:17:10~翌2:15
4勤2休カレンダー
昼勤:7:00~17:10 夜勤:17:10~翌3:10
休日 週休2日(土日)年間121日
4勤2休カレンダーの場合、休日はカレンダーによる年間142日
保険等 健康保険(デンソー健保組合)、厚生年金、雇用保険、退職金制度
その他手当 家族手当、品質表彰、交替勤務手当、資格手当、深夜手当

 

技能・技術系職種の募集は終了しました

先輩の声

福利厚生

賞与

2022年実績 4.4か月分支給を予定。業績により上乗せの「特別協力金」支給あり。

休日

週休2日制(土・日)、年末年始、春季、夏季(各9~10日程度の連休)、年間休日121日、年次有給休暇、特別休暇、やすらぎ休暇(傷病時休暇制度)

家族手当

1人目20,000円。2人目以降1名につき10,000円。
上限人数はありません。

退職金制度

グループ年金基金による退職金運用。

住宅手当

県南部、県外等遠隔地からの転入者には住宅手当30,000円/月 の支給(最大10年)

グループ保険

大手グループ会社だからこその社員向け保険あり。
生命保険、ガン保険、自動車保険など。

持株会

株式会社デンソーの株を持株会で購入できます。
5%購入時補助金付与。

資格取得補助

射出成形技能検定など、業務関連の資格を取得する際に、受験料補助あり。

通勤手当

最大95kmまでの通勤手当設定あり。50km以上は高速代の補助あり。

健康増進施設

近隣の温水プール・ジムを社員特別価格で利用可能。
1回220円(通常880円)。

社員食堂

一食229円。
基本は ご飯、メインディッシュ、小鉢、汁物の4点セット。栄養士が考えたバランスメニュー。国産材料使用。

人間ドック

会社負担で人間ドック受診可。35歳~5年毎。

社員旅行(イベント)

通常1泊2日の旅行。
北海道、東京、北九州など投票で行先が決まります。お楽しみ抽選会もあり。

ふれあいデー(イベント)

従業員と家族のふれあいイベント。
夏祭り会場と豪華景品のお楽しみ抽選会あり。

潮干狩り(イベント)

健康づくりと従業員家族のふれあいイベント。

よくある質問

採用に関するよくある質問を掲載しています。

採用について

採用試験について教えてください。

9月16日(木)8:30~を予定しています。
内容は作文、筆記(学科、性格)、適性、面接、合計2時間30分ほどの予定です。

ビジネス科出身ですが大丈夫ですか?

大丈夫です。最近でも多くの方を採用しています。

デンソー工業学園について

デンソー学園での生活は?

学園生専用の寮での生活になります。
集団生活でチームワークを学ぶことが出来ます。
また、学園生は日本全国から集まっていますので日本中に仲間を作ることが出来ます。

学園卒業後の進路は?

学園在学中のでの技能習得度により決定します。
成績が優秀な場合、技能オリンピックをめざし
訓練期間が2年間の延長となります。
また、技能習得のために、デンソー阿久比製作所で数年間より実践的な業務をしていただき、更に技能を磨いていただく場合があります。
いずれの場合も最終的には弊社へ帰社し業務についていただきます。

デンソー工業学園はどんなところ? 何を習うの?

以下リンク「高専課程」でご確認ください。https://www.denso.com/jp/ja/careers/your-opportunities/academy/

学園の学費は高いですか。

学費・寮の費用・研修旅行費用は会社が負担します。
在学中も弊社社員として給与の支払いがあります。

入社後について

研修などはありますか?

入社後 1泊2日の「新入社員研修」を受講いただきます。
デンソーグループ合同で行われる研修です。

また、中堅社員研修、リーダーシップ強化研修など節目でもデンソーグループでの集合研修に参加いただきます。

学園帰社時に生産技術へ配属になった場合、デンソーグループ技術者向けの「スキルアップ研修」を受けていただきます。各専門職種向けに様々なカリキュラムが用意されており、担当業務に合わせて順次受講をしていきます。

必要な資格はありますか?

特にありません。

イベントなどありますか。

社員同士のコミュニケーションを良くするために社員旅行(1泊2日)、ふれあいデー(社員向けお祭り)、潮干狩り、また数年おきにデンソーの吹奏楽団を呼んだコンサート会など、様々なイベントを企画しています。